fc2ブログ

ギャー

ドモ

やっとこさ週末が来ましたね。お正月気分は抜けましたか?


元日は暖かかったですね。

一日ゆっくり過ごしたあと、二日からアトリエに篭ってjazzっちの電気系統の整理やりました。

もう新フレームへの載せかえ等々は終わっておりますが、電気系統を一新したために各部動作チェックや長すぎる配線の処理など諸々面倒くさいものを終わらせました。

R0013851.jpg

セキュリティーとか

R0013864.jpg

エンジンを載せかえるときに気付いたのですが、マウントのボルトを抜いた際にオイルが出てきました。
そう、以前修理したjazzの持病のクランクケースのクラック。あれどうやらネジ穴の中にまで達しているようです。
幸い竜二くんにいただいた6Vのエンジンがあるのでケースを入れ替えようとおもいます。

R0013862.jpg

これ、クロスミッションにできるんですよね?ノーマルjazzでは加速が悪くなるのだろうか?でも二速に上げるときガッコンってなるもんなぁ。。。 どうしよ どうしたらいいんですか?




そんなこんなで今年も始動しました。


今年一発目の納品はムルシエラゴロードスター。カーボン切った貼ったのバンパー修理です。
さっき出て行きました。

R0013854.jpg

なんか板金屋さんみたいなのな・・・・




またいつに無くヘビーな立ち上がりですが今年もどうぞよろしくお願いいたします



スポンサーサイト



プロフィール

  jam

Author:  jam
ペイントアートJAM別館です
本館はこちらへ↓↓↓
  PaintArt JAM
Facebookはこちらへ↓↓↓
ジャム Facebook
何書こうかな..... 本文もテンプレないすかね(汗

カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
検索フォーム