fc2ブログ

我輩はJAMである 知名度はまだない2

「ビキニカウルとフェンダー塗りなおしたらいくらですか?」
「全塗装になりますから20万円です!」

連休前の事ですが、バイクショップ様からjamの常連様経由でご依頼のあったお仕事
詳しいアレはあれしますが、他店でペイントされたオーナー様が自損事故の修理をペイントした所に依頼したところそんな話になったそうです。。 ただ左と右にグラデーションが施してあるだけのものでしたが、それもなんともアレなアレでした

よそ様のやり方をどうこう言うつもりはありませんが、お金払うのはお客様なのですからペイントのご依頼の際は補修とかその辺のことも聞いてみたほうがいいかもですね
今のご時勢、安かろう悪かろうはあたりまえ、高かろう悪かろうも多いです・・カスタムペイントに関しては高かろう悪かろうの方がはるかに多いです。。安かろう悪かろうの方がまだマシ・・・
ショップの知名度とか値段とかにとらわれずに実際に見て触れて、お客様の感性で選んだ方がいいですよ
うちも少しは選択肢に入ればいいなと思いSNSなどやっておりますが・・効果はあるのかなぁ? 



さて、久々の更新になりますね
コチラのブログは年に3~10回程度を目標に更新しております
基本的には塗装以外のモノづくりなどのネットでは拾えないレアな情報をお届けしたいと思っております
年末、GW、お盆くらいにみていただけるとちょうどいい感じです

最近表向きは何も作ってないので更新しておりませんでしたが、今日はFBで予告していたサンドブラストのお話です

オートレースのチェーンカバーをブラストしていきますよ!

IG_0541.jpg

塗装の場合も同じですがマスキング前に一度プリントアウトしたものでサイズを調整します
こう見えてそれぞれ4パターンほどサイズを出してます

IMG_0543.jpg

つぎに配置を正確に見るためマスキングフィルムを貼ってみます

IM_0544.jpg

上のものを仮にポジと呼ぶなら今度はネガを貼ります

IMG_0545.jpg

えい
IMG_0546.jpg

これが実際のマスキングとなります

こちらはマスキングが細かいですね

IMG_0550.jpg



砂を吹き付けます
画像なくなったので使い回しです

R0013769.jpg

専用の大型と中型キャビネットもありますがこのテントが使い勝手ヨロシ

R0013768.jpg


完成です

IMG_0574.jpg





IMG_0573.jpg


ご依頼くださったのは山陽オート 松尾啓史選手
左は打ち合わせでご来店の緒方浩一選手

IMG_0582.jpg

飯塚オート佐藤裕児選手
IMG_0576.jpg

松尾選手の分、1個ロゴの角度を間違っておりました・・・・あわてて電話してメールで画像を確認していただきまして、「おかしいわけではないのでいいですよ~」とおっしゃってくれました
申し訳ありませんでした。。以後気をつけます

業者さんからご依頼のあったエンジンもブラストして塗りました

IMG_0485.jpg


おしまい
スポンサーサイト



プロフィール

  jam

Author:  jam
ペイントアートJAM別館です
本館はこちらへ↓↓↓
  PaintArt JAM
Facebookはこちらへ↓↓↓
ジャム Facebook
何書こうかな..... 本文もテンプレないすかね(汗

カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
検索フォーム